のびすくの開館状況 |
のびすくは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事業規模を一部縮小して開館しておりましたが、 令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に移行したことに伴い、 同日より通常の取り扱いを再開しました。 ひろば利用時間について、午前と午後の入れ替え制を廃止します(開館から閉館まで終日ご利用いただけます)。 定員や付き添いの方の人数制限を廃止します。 施設内の飲食制限を廃止します。 詳細は仙台市ホームページでご確認下さい。 |
○ 一時預かりのご利用につきましては、当日キャンセルの場合は原則としてキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。 ○ 子育て相談等については、各施設において、通常の開館日・開所時間内に電話のほか、オンラインでもお受けします。   また、オンラインでのイベント配信も行っています。オンライン事業の詳細については、「のびすくオンライン子育て相談について」、「のびすくオンラインイベントについて」をご覧ください。 |
各館の開館状況は下記からご確認ください。 |
のびすく仙台の開館状況 |
のびすく宮城野の開館状況 |
のびすく若林の開館状況 |
のびすく長町南の開館状況 |
のびすく泉中央の開館状況 |
各館の連絡先等   のびすく仙台 電話:022-726-6181 ファックス022-214-5071 時間:9時30分〜17時00分 休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始   のびすく宮城野 電話:022-352-9813 ファックス022-352-9812 時間:9時00分〜18時00分 休日:日曜、祝日、年末年始 ※のびすく宮城野については、仙台市原町児童館内での事業となるため、他ののびすくと開館日・開館時間が異なりますのでご注意ください。   のびすく若林 電話:022-282-1516 ファックス022-282-1609 時間:9時00分〜17時00分 休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始   のびすく長町南 電話:022-399-7705 ファックス022-399-7706 時間:9時30分〜17時00分 休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始   のびすく泉中央 電話:022-772-7341 ファックス022-375-0671 時間:9時30分〜17時00分 休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始 |
のびすくにおける幼児教育・保育の無償化に係る施設利用費の請求について |
令和元年10月からスタートした幼児教育・保育の無償化について、のびすくにおける乳幼児一時預かりも、無償化の対象事業となっております。 無償化の請求手続きの詳細は、「無償化(施設等利用費)の請求について」をご覧ください ※市外にお住まいの方は、お住まいの市町村にご確認下さい。 |
ホール料金を値下げしました。 |
講演会や上映会に是非ご利用下さい。 (ホールページへ) 詳しくはお問合わせください。 TEL:022-772-7340 |
4プラ(中高生)利用者数の推移アップしました。 |
令和2年度利用者アンケートアップしました。 |